CorneCherry用かむ2023

戻る ホーム 上へ 進む

 

自作キーボード、CorneCherryをかむキーボードにするファームウエアを作りました。(こちらは2023年配列です。左手子音、右手母音に戻しました)

CorneCherryは、42キーありますが、その内の左右5キーずつだけ使います。

複数のキーを同時に押す事で、10キーながら1023種類の文字を指定する事が出来ます。

圧縮フォルダ

make crkbd:kamu
でメイク出来ます。

左手入力

小薬中人親
○○○●○ は行
○○●○○ ま行
○●○○○ や行
●○○○○ ら行
○○○○● わ行

○○●●○ ぱ行
○●●○○ あ行
●●○○○ か行
●○○○● さ行
○○○●● た行

○●○●○ ば行
●○●○○ な行
○●○○● が行
●○○●○ ざ行
○○●○● だ行

右手入力
親人中薬小
○●○○○ あ段
○○●○○ え段
○○○●○ い段
○○○○● お段
●○○○○ う段

○●●○○ ぁ ゃ ゎ
○○●●○ ぇ ー
○○○●● ぃ ょ
●○○○● ぉ ょ
●●○○○ ぅ ゅ っ
●○●○○ う゛
○●○●○   ゃ
●○○●○   ゅ

○●○●○ ○ゃ
○○○●● ○ょ
●○○●○ ○ゅ

小薬中人親 親人中薬小
○○○○○ ●●○○○ タブ
                 ○●●○○ バックスペース
                 ○●○●○ 変換(スペース)
                 ○○●●○ 確定
                  ○○○●● エスケープ

○●●●○ ●○○○○ ↑
                  ○●○○○ ←
                  ○○●○○ 変換(スペース)
                 ○○○●○ →
                  ○○○○● ↓
                  ●●○○○ シフト+↑
                 ○●●○○ シフト+←
                 ○○●●○ シフト+→
                  ○○○●● シフト+↓
                  ●○○○● 変換、無変換切り替え
                 ○●●●○ かな入力モード

●●○●○ ○●○○○ a
                  ○○●○○ e
                  ○○○●○ i
                  ○○○○● o
                  ●○○○○ u

                  ○●●○○ f
                  ○○●●○ x
                  ○○○●● q
                  ●○○○● l
                  ●●○○○ c

                  ○●○●○ v
                  ○○●○● '
                  ●○○●○ ,
                  ○●○○● j
                  ●○●○○ .

●●●○○ ○●○○○ h
                  ○○●○○ m
                  ○○○●○ y
                  ○○○○● r
                  ●○○○○ w

                  ○●●○○ p
                  ○○●●○ 
                  ○○○●● k
                  ●○○○● s
                  ●●○○○ t

                  ○●○●○ b
                  ○○●○● n
                  ●○○●○ g
                  ○●○○● z
                  ●○●○○ d

○●○●● ○●○○○ A
                  ○○●○○ E
                  ○○○●○ I
                  ○○○○● O
                  ●○○○○ U

                  ○●●○○ F
                  ○○●●○ X
                  ○○○●● Q
                  ●○○○● L
                  ●●○○○ C

                  ○●○●○ V
                  ○○●○● '
                  ●○○●○ ,
                  ○●○○● J
                  ●○●○○ .

○○●●● ○●○○○ H
                  ○○●○○ M
                  ○○○●○ Y
                  ○○○○● R
                  ●○○○○ W

                  ○●●○○ P
                  ○○●●○ 
                  ○○○●● K
                  ●○○○● S
                  ●●○○○ T

                  ○●○●○ B
                  ○○●○● N
                  ●○○●○ G
                  ○●○○● Z
                  ●○●○○ D

●●○○● ○●○○○ 1
                  ○○●○○ 2
                  ○○○●○ 3
                  ○○○○● 4
                  ●○○○○ 5

                  ○●●○○ 6
                  ○○●●○ 7
                  ○○○●● 8
                  ●○○○● 9
                  ●●○○○ 0

                  ○●○●○ *
                  ○○●○● /
                  ●○○●○ +
                  ○●○○● -
                  ●○●○○ 00

●○●○● ○●○○○ F1
                  ○○●○○ F2
                  ○○○●○ F3
                  ○○○○● F4
                  ●○○○○ F5

                  ○●●○○ F6
                  ○○●●○ F7
                  ○○○●● F8
                  ●○○○● F9
                  ●●○○○ F10

                  ○●○●○ F11
                  ○○●○● F12

●○○●● ○●○○○ !
                  ○○●○○ "
                  ○○○●○ #
                  ○○○○● $
                  ●○○○○ %

                  ○●●○○ &
                  ○○●●○ '
                  ○○○●● )
                  ●○○○● ~
                  ●●○○○ (

○●●○● ○●○○○ @
                  ○○●○○ ^
                  ○○○●○ _
                  ○○○○● |
                  ●○○○○ :

                  ○●●○○ [
                  ○○●●○ ]
                  ○○○●● }
                  ●○○○● ;
                  ●●○○○ {

●○●●○ ○●○○○ \
                  ○○●○○ `
                  ○○○●○ ?
                  ○○○○● >
                  ●○○○○ <

                  ○●●○○ カット
                  ○○●●○ コピー
                  ○○○●● ペースト
                  ●○○○● アンドゥ
                  ●●○○○ リドゥ


 キーマップの指定の仕方が通常と異なっています。人差し指が重み16、中指が重み8、薬指が重み4、小指が重み2、親指が重み1となっており、例えば「あ」の場合は、まず中指(8)と薬指(4)を押すので、重み12となり、0から始めるので13番目のブロック(32個のグループ)となり、続けて人差し指(16)を押すので、重み16となり、こちらも0から始めるので17番目(1つのブロックが16個ずつの2行となっているので、2行目の最初)となります。ここのレイヤー0にKC_Aを指定してあげれば「あ」を打つ事が出来ます。1つの指定で、レイヤー0、レイヤー1、レイヤー2の3種類のキーを指定する事が出来、例えば「ゅ」等はレイヤー0でKC_L、レイヤー1でKC_Y、レイヤー2でKC_Uを指定しています。  

CorneCherry用かむ(旧版) CorneCherry用かむ

 

戻る ホーム 上へ 進む

メールはこちらまで